2 森下ますみ
2018年3月8日 木曜日
スパイラルパーマの注意点! 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
春らしい陽気に成って来た!と、思ったら寒い。。。。。。。
むむむ、切るものに困る今日このごろ。皆様おしゃれを楽しんでいらっしゃいますか??
今日はすっきり!潔し!
の、大人の女の刈り上げスタイルのご紹介です。
BACKは刈り上げからつないで丸いシルエットに。
SIDEはツーブロックにしました。
カラーはハイライとネイビー、アッシュのランダムミックスで動きが見え易いスタイルに。
オールバックにしても、クシャクシャにしても、すっきりと潔く決まります。
そそそ。
相変わらず、大好評のスパイラルパーマですが、
大切な注意点を確認してみましょう。
☆健康な髪の方は、お薬の浸透にお時間が多少かかりますが、ほとんどの方が綺麗にかかるので
ご心配なくおこしください。
☆ホームカラーをなさっていらっしゃる方は要注意です。
ダメージの度合いが場所によってかなり違いますし、どの位のダメージなのかがわかりません。
従って、ムラなかかりに成る場合があります。
また、ねらったカールが出ないケースもありますのでご承知の上ご予約ください。
☆ヘナカラーをなさっていらっしゃる方は最要注意です。
セルフの方もお店でなさる方も同じように難しいです。
かからないわけではありませんが、必ずと言っていいほど仕上がりはダレた感じになります。
また、セルフヘナが最も難しく、ヘナの影響が出やすい場所とそうでもない場所が、かなりの差があります。
これは、ヘナの塗布量が、場所によってまちまちになっているからです。
肉眼では判別が出来ませんし、触診でもわからないため、
仕上がりが思い通りに行かない場合が多いです。
そのような事をご承知下さる方は施術させていただきますが、
完璧を求めていらっしゃる方の施術はお断りさせて頂く場合があります。
ご承知の上、ご予約ください。
今日はあいにくの雨ですね。。。。
でもな、恵の雨っていう言葉もあるもんね!
雨も雨で。楽しんでいきましょう♪
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年2月28日 水曜日
ブリーチは難しい! 恵比寿のヘアサロンBUGブログ
恵比寿のヘアサロンBUG森下です。
大興奮のオリンピックも無事幕を下ろしました。
全ての選手の皆様、お疲れさまです!ありがとうございました。
美容師、森下としてはどうしても言いたい事があります!
それは!!???
【この髪のブリーチ、もっと綺麗にしたい!!】です!笑
コチラの画像が一番わかりやすいと思うのですが、毛先にかなり赤みが残っています。
これは、アジア人の持っているメラニンが「ユウメラニン」といって、赤みのある濃い色素で、それがのこっている状態だと思います。
欧米人のもつ「フェオメラニン」は薄い黄色味のある薄い色素なのですが、ユウメラニンはフェオメラニンの周りに
更に色素がくっついて「ユウメラニン」になるので、(この前の勉強会で京大の先生に教えてもらったよ〜〜♪)
「ユウメラニン」を持つアジア人がキレイなブリーチヘアなるためには、
一旦「フェオメラニン」の周りについている色素をけずりきらなくてはなりません。
コチラのヘアをみると、
根元近くの髪は体温があるからか、わりとキレイなペールイエローになっていますが、
毛先がいけてない!!!
うううむ。
もしくは「以前に染めていたカラー剤の色素が残っている」のかも。
このケースは実はお店でもよくあるケースで、
前に染めていたカラー剤の色素が、肉眼ではわからなくても、髪の内部に残っていて、
ブリーチする事で、残っていた色素が出てきてしまう、と言う事案です。
特に「黒染め」をされていた場合はとても難しいです。
髪を黒く染める為には。まず、色素の量が多く入っているカラー剤を使うのと、濁らせるためにえんじ色がたくさん
はいっているからです。
そのためになかなか赤みがけずれなくて、
きれいなブリーチがつくりにくいのです。
何度かブリーチを繰り返せば、色素を削る事はできますが、その代わりに髪が!!!ご臨終です。。。。。。。。。。。
そこで、知恵を搾る訳なのですが、
コチラの髪の場合でしたら、
根元のペールの処にも黄色みを消す為のアッシュ系色素の少し濃いめを入れる。
次に毛先の赤みがある所には、リフトアップ力もありつつアッシュ系の薄い色を使っていく。全体的に上からアッシュを被せる事で
全体の仕上がりをうつくしく見せる方法ですね。
そんな感じかなぁ。
きりりとした美人さんだし、ちょっともったいなかったなー。
ま、余計なお世話だけどね!!てへ〜〜
そそそ。
今日から足指ソックスに挑戦!
いつもお願いしているネイリストさんが、すっごくいい!!疲れにくい!っておっしゃるので、
さっそく買ってみました。
今のところは調子いいです。笑
お店のモンステラにも新芽が出てきました!
春の足音ですね!
あったくなるのたのしみだな〜〜〜〜〜うきうき♪
ではまた!
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年2月22日 木曜日
髪を切ってもらいました。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
連日オリンピックでの素晴らしい闘いのニュースが飛び込んできますね!
何かを極めている人達の姿は感動しますね〜〜。
夕べの女子パシュート!!!!スゴかった〜〜〜〜。スポーツなんだけど、あの美しい隊列がまるで芸術みたいでしたね!
おかげで私も晩酌が美味しかったです。笑
晩酌といえば、
昨日おこしになったお客さまがお手製の「柚味噌」をプレゼントしてくださいました!!
下の瓶詰めがおみそ。上に乗っかっている果物もいただきました!
酔っぱらいながらも何かにお味噌を付けたい!!!!!
冷蔵庫にあったお肉を焼いてみました〜〜。ネギをちらしてみました〜〜〜。
盛りつけがイマイチですがお許しください。。。。。なんせパシュートに興奮してぐびぐび飲んだあとの酔っぱらいでして、、、
お味噌は激うまでした!!!!ありがとうございます!!
今夜は厚揚げに付けようとおもいます。♪
そして。
今日はさむいからか、時間があきまして!
髪を切ってもらえました!!!
きゃほ〜〜〜〜〜
ウッレしいです!
気分は春ですし、襟足ギリギリのボブにしてもらいました。
シャンプーをボタニエンスに変えてから、前よりも髪の艶、はり、まとまりが出てきたので、
短かめにしても大丈夫かなーと思って、カットしてもらいました。
嬉しい〜〜。
ボタニエンスがとても好評で、お客さまにもとても喜んでいただけています。
まず、香りがとても素敵。ハーブの香りなんですけど、とても上品でナチュラルなんですよね〜〜。
次に、泡がとてもきめこまかい。あまり強い洗浄力ではないのでやさしく洗えます。
これでメイクすればいいんだけどなぁ〜〜〜。
したくないんだよなぁ〜〜〜。笑
髪も短くしたし、明日は何をきようかな!楽しみ!
皆様もぜひ♪
BUG森下でした!!
投稿者 記事URL
|2018年2月14日 水曜日
グレイヘアを活かしたヘアカラー 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今日は「グレイヘアを活かしたヘアカラー」をご紹介します。
コチラの方は部分的にグレイヘアがありまして、以前はグレイヘア対応のお薬(いわゆる白髪染め)をされていましたが、
グレイヘアを活かしていこう!作戦にチェンジ。
ブリーチでハイライトと、ネイビーのローライト、それに地毛の黒と白。
全部で4色の混ざった、
ステキなカラーリングに仕上がりました。
カットは前下がりのイングラから、表面のみアウトグラから少しのレイヤーを入れています。
こうする事で内巻きにスタイリングしやすくて、尚かつ表面を動かし易くなります。
首周りもすっきりする長さなので、
この時期の巻物問題もクリア♪
私も切りたいです。笑
そそそ。
選手の皆様の活躍が眩しいオリンピックですが、
今朝の男子ハーフパイプ!平野選手のプレイも素晴らしかったですね!!!!しびれる!何回まわってるのかわからん!!笑
でも、ショーンホワイト選手も、
若くして地位も名声も手に入れながら燃え尽き症候群になり、そこから這い上がっての今回の金メダルだったそうで、
そこにも本人にしかわからない壮絶な闘いがあったのだと思うと、
あの涙もとても美しくかんじますね。
それにわすれちゃならねぇ、【渋谷の産んだメダリスト 原大智選手】こちらもカッコ良かったですねぇ〜〜。
広尾中だったんですね〜〜。
すごいな、こんな都会に生まれ育ったのに、あんなにスキーが上手になって、、、、、
まだまだ続くオリンピックです。
選手の皆様!楽しんできてください!(個人的には宇野君応援しちゃう〜〜〜)
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年2月7日 水曜日
【東京】朝から号泣しました。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今朝、JUJUの新曲の MVを観ました。
『東京』
自分自身も、地方出身者であり、美容師でありますので、
いろいろな気持ちがこみ上げて、
朝から号泣してしまいました。
私の場合、父は健在ですが、母は随分前に亡くしています。
母は私が独立する前に亡くなったのですが、「お店の鏡は私がプレゼントするから!」
と、応援してくれました。
でも、父は美容師に成る事にとても反対しておりまして、苦笑
美容師になるといってから30歳くらいまでは、
ろくに口も聞いてくれませんでした。
今は一番応援してくれていて、お正月に帰らなくても「お前はおみせをがんばりなさい!」
と言っています。まぁ、それもそれで、、、なんですが、、、、笑
いろんな人のいろんな気持ちがあって
中にはそうじゃ無い人もいるとは思うけど、
真面目に「美容師」をやりたい!って思って、美容師を目指す。東京を目指す。
そういう人をお預かりするのだから。
きちんと一人前にさせていただかなくてはな!
私の今の立場では、
そこのところをとても考えさせられました。
ま、JUJUさんの歌声はとてもステキなので、皆様もぜひきいてみてくださいね!
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年1月28日 日曜日
新しいシャンプー使ってみました。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
先日勉強してきた新しいシャンプーのサンプルを使ってみました。
こんな感じです。
まとまる感じがすごいですね〜。
でも、あんまり重くはないっていうか、、、、、、さらさらしてるけど、まとまる!っていうのかしら?
うーむ。
でも、一回じゃわかんないかも〜〜。
発売はまだですので、皆様、少しおまちください。。。。。。。
ととと!
今日はテニス全豪オープン男子シングルス決勝だったのですね!!
なんと!
37歳!ロジャーフェデラーが優勝しましたね!スゴい!!
テニスファンのお客さまがPC持ち込みでご覧に成っていらしたので、笑
私も少し観戦させていただきました。
確かその時はチリッチ選手がおしてたのに、、、、すごいです!ロジャー!!!かっこいい♪
大好き!
年齢をものともしないその姿勢。感服します。
私も明日はトレーニングがんばるぞ!
それでは皆様、良い夜を♪
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年1月23日 火曜日
お勉強会! 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今日は、今年初めての勉強会に行きました。
今までも取り扱いのあったヘアケア製品なのですが、
リニューアルするとの事で、
開発者の方のお話を聞いてきました。
ふむふむ〜。
なるなる〜。
かなり期待出来るけど、
まずは使って見なくちゃね!
まだ、サンプルしか手に入らなくて(しかも一個だけ!)
皆様にはお届け出来ないのですが、
説明が本当なら、笑笑
われわれ【中高年】それから【カラー毛】
あとあと【パーマ毛】の方にはかなり、かなーり力を発揮してくれるのではないかなーと思いました。
開発者の方の中に、
実は、もうBUGでも使っている、ある製品を作られた方がいらして、
そこもちょっと信憑性高いかなーと。
入荷次第、また、皆様にお知らせしますので、たのしみにしていて下さいね!
ふー。
しかし、三時間の座学はつかれたね。笑笑
帰ってビールのもーーーっと
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年1月19日 金曜日
今年もこれです。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
毎年、年初のお買い物。必ず買ってたあれ。
今年はなんと!買っていません!
そう!
毎日の私の相棒【コンバース!】
なぜかといいますと、実は去年のお正月にかった一足がイタくて痛くて、、、、、、笑
結局はかずに一年ねかしてしまいました。
カワイイし、もったいないので、
今日から我慢してはいてます。
でも。
すでに。
足が痛いよぉ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
お行儀悪く、かかとをふんずけて履いてます。みなさん、許して。
さてさて、
すずきくんのお友達がお年賀のプレゼントをくれました♪
ひれ酒。
実はわたし、おいしいと思った事がないんですよね。
なんていうか、生臭い??
でも、せっかくのプレゼントなのでいただいてみました。
う、うまい!!!!!香ばしい香りとお出汁のような旨味!
今まで私がのんだひれ酒はなんだったの????笑
しかも干支入り!
笑笑
ありがとうございました!美味しかった〜〜
あぁ早くスニーカーがなじまないかなぁ。。。。。。
森下でした!
投稿者 記事URL
|2018年1月15日 月曜日
セミロングのデジタルパーマヘア 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
本日はお休みを頂いております。
が!
簡単にお手入れが出来て、長持ちするので大変好評の[セミロングのデジタルパーマヘア]をご紹介します。
セミロングは、
まとめる事も出来ますし、
カジュアルにもフォーマルにも決まりやすいので人気ですが、
肩に当たって跳ねやすい!のが難点です。
だから、
毛先に大きめのカールを付けておけば、
跳ねる事も気にならないし、
スタイリングがぐーんと簡単になりますよ!
ワンカールだけでも良いですが、
こちらのお客様は、
遠方にお住まいでして、半年に一度のご来店です。だからその間、気持ち良く過ごせるように、Sカールにしています。
束ねた時の毛先の動きも可愛いし!
皆さま是非参考になさって見てくださいね!
では週の始まり月曜日!
皆様良い一日を!
森下でした。
投稿者 記事URL
|2018年1月10日 水曜日
仕事始めはメンズパーマ! 恵比寿の美容室BIGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今年のお仕事始めはメンズのスパイラルパーマから始まりました!
ご成人なさったこちらのお客さまは、この日のために一年髪をのばしてくださいました。
ありがとうございます。
髪が健康でなおかつ撥水毛ですので、仕上がりの予定よりも2段階小さいロットをたくさん巻きました。
髪質によっては仕上がりどおりのロットを選ばない事もあります。
かなりちいさめのロットを使いましたが、丁度良い具合に仕上がりました♪
良い成人式が迎えられてたら嬉しいなぁ。
ありがとうございました!
スズキくんは今年のお正月実家に帰ったようで、
お土産〜〜〜〜〜〜♪
これまたパッケージがかっこいい!
お味も最高でした!
ありがとう!!
今年もいっぱいお仕事して、いっぱい美味しいお酒が飲めますように!!!笑
森下でした!
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (6)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)