ブログ
2017年9月21日 木曜日
support surface 2018 s/s 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
ちょこっと前の話になりますが、
火曜日のお休みに高校の同級生、研壁君のブランド「support surface」のコレクションを観てきました。
いつもながら、布の使い方がとても繊細で美しいコレクションでした。ハラコなのかな?サンダルもカワイイ♪
そしてぇ〜〜〜♪
私、森下は観にきている人達の髪をウォッチング。
驚いたのは、髪が茶色い男性は皆無だった事!!!!
ファッションに敏感な方、ファッションを牽引している男性はみんな黒髪か、金髪でした。
コレクションのモデルの髪の「質感がすごくドライ」な感じも新鮮でした。
わざと乾いたパサパサの質感が軽い印象を強くしてて、
「あー、これは黒髪ではできないのよねぇ〜〜」とうなりながらみちゃいました。
実際、アジアのモデルの髪はウェットまではいかないけど、
かなりタイトにまとめてありましたもん。。。。。。。。。。。
今巷で流行っている濡れた質感も来年のS/Sには古く感じるのかも?と思いました。
会場は大盛況で熱気にあふれてて、
おしゃれな方がたくさんいて、とっても楽しかったです。研壁くん!ありがとう!
これから寒くなるんだけど、来年の夏もおしゃれを楽しめる世界!おしゃれを楽しめる自分でいられますように!
森下でした!
☆スタッフを募集しています☆
詳しくはリクルートページをどうぞ。
投稿者 記事URL
|2017年9月20日 水曜日
休日/らーめん
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
昨日のお休みは久しぶりに原宿へ買い物に行きました
観光の外国人の方も増えたように感じますが
相変わらず平日でも人が多いですね
プロ雀士鈴木たろう氏も行きつけと知り
(同姓なので勝手にシンパシー)
九州じゃんがららーめんでぼんしゃん
思い返してみれば僕が東京で初めて食べたラーメンでした
20年近く前。懐かしー
変わらずそこにある。ということはとてもありがたいものですね
その前のお休みもらーめんだったし
休みのたびにらーめんを食べている気がします
永福町の大勝軒
あっつあつの美味しいスープにお腹いっぱいになる量の麺
東京で60年以上。
スゴいなー!うん、スゴい!
お目当ての買い物も無事終わり
少し散歩しながら帰りました
途中あったお店
ドライフラワーこんな風に綺麗にディスプレイできたらいいなぁ
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年9月14日 木曜日
お!おまたせしました、ピーリング剤入荷のお知らせ BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
お待たせしました!!!!
この、このかぶれやすい番長!森下が自信を持っておすすめの「ピーリング剤」
入荷いたしました。
ざーーん。
これがわたくしおすすめなのですよ!
ほんと!
かぶれたり、刺激があったり、一切無い!!!!(あくまで私個人の感想です。特別なアレルギーの方はお医者様にご相談ください。)
昨日も使ってみました。
お家に帰って疲れたわたくし。。。。。
どんより〜〜
洗顔後、ピーリングしたら♪
わかりにくいと思いますが、さわるとすごくわかります←ええええええええ???
ざらざら、ぶつぶつ、とれます!
とれてます!!
いろいろご質問あろうかとおもいますので、
お店にお越しの際に森下、もしくはスズキにお声をかけてくださいませね。
みんなで綺麗になろ〜〜〜♪
森下でした!!
☆スタッフを募集しています☆
くわしくはリクルートページをどうぞ!
投稿者 記事URL
|2017年9月13日 水曜日
営業後/ジョリーズさん
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日の仕事帰りにご近所のジョリーズさんに立ち寄ったところ、
ちゃっかりお祝いしていただきましたw
ありがとうございます!
私事ではありますが、
9月10日に誕生日を迎え37歳になりました。
わーい!
とても気さくで居心地の良いお店です。
ヘアカット帰りにもぜひ!
さてさて、今週末の3連休の予約も立て込んでまいりました。
16(土)混み合っております。
17(日)森下 17時半以降
スズキ11時(カット)、17時以降
18(月)森下 13時
スズキ16時(カット)、19時(カット)
お急ぎの方は平日がオススメです☆
週末はご予約が早くなってきておりますので、
ご希望時間がある方は2週間前ならまだご希望に添えるかと思います!
なかなかご予約がとりずらくご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
みなさまお待ちしております!
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年9月9日 土曜日
化粧水を使って1週間♪ 恵比寿のヘアサロンBUGブログ
恵比寿のヘアサロンBUG森下です。
今日は秋晴れ!!
恵比寿はお祭りのところが多いみたい。大人が全力で遊んでます♪いいね。
さて、化粧水を使い始めておよそ1週間。
変化、あったかな〜〜〜♪
ちょうど、7月末の顔がありましたので、比べてみましょう♪
きょうのすっぴん。
おわかりですか?
鼻の毛穴のしまりと、ほほの毛穴もかなりしまっているのがわかりますね
あと、全体に引き締まってきました。きめが整ったかんじもありますね。
きゃほ〜〜♪
あとはピーリング剤の到着をまつのだ〜〜。
さて、明日のご予約のたくさんいただいておりましてありがとうございます。
当日キャンセルが出る場合もありますので、
キャンセル待ちの方も承っておりますので、お申し付けください。
アメリカのでっかい女子を相手にがんばってるなぅ〜〜〜〜〜
にっぽんちゃちゃちゃ!がんばれ〜〜
☆スタッフを募集しています☆
くわしくはリクルートページをどうぞ。
投稿者 記事URL
|2017年9月8日 金曜日
BOOK/「山と食欲と私」
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
新しいマンガがやってきました。
「山と食欲と私」信濃川日出雄
山で食べる食事がとても美味しそうで
運動嫌いの僕も思わず山登りをしたくなる内容です。
登山女子の方も
食いしん坊な方も
待ち時間にぜひどうぞ。
さて、今週末の予約状況ですが
9日(土曜日)
森下 19時(カットのみ)
スズキ満席
10日(日曜日)
森下 満席
スズキ12時(カットのみ)
となっております。
週末は予約が埋まるのが早くなっております。
来週末も埋まり始めておりますので
週末でご希望の時間がある方は2週間以上前のご予約をオススメします。
みなさまお待ちしております!
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年9月7日 木曜日
優しいピーリング剤の入荷情報 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
お問い合わせの多くなっております「優しいピーリング剤」ですが、
入荷の情報をお知らせします。
来週始めには出荷出来るそうなので、BUGにも来週末には届く予定です。
もう少しおまちくださいね!
さて。
またまた熱海のT様がすてきなお土産をくださいました〜〜♪
じゃんじゃじゃん♪
こ、これは!!!!
人の名前じゃぁないですか??!!
調べてみると、、、なんとwikiにものってました!!
以下wikiより引用
石川県珠洲郡内浦町(現・能登町)生まれ。同じく能登杜氏四天王の一人と称される農口尚彦とは小学校時代の同級生である。
1951年に静岡県御殿場市の酒蔵に入って酒造りの道を歩み始める。その後1961年に輪島市の酒蔵で蔵人頭となり、1968年に土井酒造場(静岡県掛川市)4代目当主の土井清愰(きよあき)により杜氏として招聘される。夏は地元で農業(葉たばこの栽培)を営み、冬は杜氏として活動する生活を続ける。
1978年からは同社の代表銘柄「開運」を東京市場に進出させて同社の知名度を全国区に押し上げ、また1986年からは同社の大吟醸酒に自身の名前をつけて売り出し、名杜氏の評価を不動のものとした。
2009年初頭の仕込中に負傷して入院、そこから体調を崩し、同年7月15日に逝去。9月にはつま恋でお別れの会が催された。また、その会場では、舞踊家田中泯がお別れの踊りを披露している。
尾瀬あきらの代表作「夏子の酒」に登場する杜氏のモデルは波瀬であるとされる。
スゴい杜氏さんなのですね!!!
わー。
いただくのが楽しみです〜〜〜。ありがとうございます!!
今週から「グラチャンバレー」が始まっています!
昨日の女子vsロシア戦は惜しかったです。。。。。しかし、、、、ロシアの女の子、、、、、、で、でかい、、、、
日本のチームがかなり華奢にみえました。
がんばってますね〜〜。偉い!
来週はいよいよ「石川祐希」君の出番!男子の試合がはじまります!
バレーボール好きな皆様!あつまれ〜〜〜〜♪笑
一緒に応援しましょ〜〜〜
楽しみですね〜〜〜
ではまた!森下でした。
☆スタッフを募集しています☆
詳しくはリクルートページをどうぞ。
投稿者 記事URL
|2017年9月7日 木曜日
休日/チームラボ@ヒカリエ
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日の休日に渋谷ヒカリエのチームラボに遊びに行ってきました
こちらはArtNIGHT
なんかスゴかったです
最終的にはクラブみたいだったな
そして出てきたカクテルで撃沈しました
未来の遊園地もおもしろかったです
お昼に子供ちゃんと行ったら楽しそう
9月10日までです
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年9月6日 水曜日
WEB予約のご注意 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
ここのところまたまたWEB予約での不具合が発生しております。
こちらからは必ず48時間以内にお返事を送らせていただいております。
今一度、お使いの端末の設定をご確認ください。
えっと、1番多いのはやっぱり「迷惑メール設定」のようですね。。。
よろしくお願いします♪
そそ。
マレーシアから2年ぶりのお客さま!
久しぶりで嬉しいです〜〜〜。
そんな彼の土産がこちら!
「なまこ」成分入りのクレンジング!!!
さすが!男子なのに!すごくつぼをついたお土産です。ありがとうございます!!
ま、私はメイクしてないんで、あれなんですけど、笑
使ってみます♪楽しみ!!
さて、今週はグラチャンバレーも始まりましたし!笑
にっぽんchachacha!!みなさんも応援しましょうね〜〜♪
森下でした!
投稿者 記事URL
|2017年9月3日 日曜日
秘密兵器♪ 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今週もありがとうございました!
明日明後日は定休日となっております。
さて。
免疫不全で、まったくお化粧が出来なくなってから、「スッピン人生」を送る事、はや一年半。
すっかりお化粧の仕方も忘れそうで怖い森下ですが、
やっぱりオシャレの秋がくればそうも言っておられずですね、まぁ、ちょこっとずつ挑戦しておりまして。
化粧水に挑戦してみました。
使ったのはこちら。
これはですねぇ。
良いとは思っていたのですが、前はかぶれてしまってですねぇ、、、、あえなく断念したのです。
ここのところ体調も良いのでどうかな?と思って使ってみました。
と?
スゴくいいかも♪
つけるとほのかに暖かくなります。(多分分子活動が盛んになるからエネルギーが生まれているのですね)
今日のスッピン。
すみません。すでにハイボールを二杯ほど、、、、、
んなこたぁどうでもいいですけど!
おわかり頂けないかもなのですが、
毛穴のしまりが半端無い!!!全体にきゅっとしてる!しかも潤いがスゴい!!!
コラーゲンやエラスチンを作ってくれる「ナールスゲン」配合で、保水力が6000倍の「サクラン」も入ってる。
他にもなんか難しいんだけども、とってもいいものが入っているみたい!!!
とりあえず。
とぉ〜〜〜りあえず9月はこれ。やってみます。
そしてそして。
「秘密兵器」導入〜〜〜〜♪
ざざん!!
ほ?
遺伝子とな??
肌関連遺伝子とな????
ついに。
わたくしも私のためのスペシャルケアをお願いしてみます。
詳細は、書きません。(むずかしいから書けないんだよぅ、、、つっこむなよぅ、、、)
興味があおりの方はお店でお声をかけてくださいませませ。
期間によって割引があるようですので、お気軽におたずねください。
つくづく思うのです。
更年期とかで、落ち込んだりイライラしたり、体調が悪くなったり。
年齢をかさねていくといろーーんな事もあるけれど、
きっとちょこっと辛抱していれば、待っていれば、乗り越えれば、
楽しくなる日もあるんですよね♪
全ての人が楽しく美しく人生を過ごせますように。
森下でした♪
☆スタッフを募集しています☆
詳しくはリクルートページをご覧下さい。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)