ブログ
2017年7月21日 金曜日
お肌の勉強をしてきました。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今日は夕方まで、お店を休んで、「お肌のお勉強」をしに行ってきました。
今回は京都大学の先生、研究員の方かな??のお話がとってもおもしろかったです。
中でも、シワについてのこんなお話が興味深かったです。
シワって、陽に焼けると出来るイメージありません??
私は今まで、(日に当たると、乾燥するからシワになる)んだと思っていたのです。
実は、
コラーゲンを分解する酵素mmp-1というものがあって、
紫外線によって、mmp-1という物質がたくさん作られてしまうから、コラーゲンが分解されて少なくなって
弾力がなくなってシワができてしまうらしいのです。
へぇ〜〜〜〜〜〜〜。
そんな仕組みになってるんだねぇ〜〜〜。
他にもいろいろなお話をきいてすっごく楽しかったです。
そして、新しいお化粧品も♪
【ソフトピーリング】剤で〜〜〜す。
ピーリングって、まぁ過去にも色々出てますよね、フルーツ酸を使ったものとか、それとか、あれとか。
でも、刺激がつよかったりするから、ちょっと怖いですよね〜〜
私も昔、大流行したアレ、あれでかぶれました〜〜〜
今回のピーリング剤は、刺激が一切無いとの事なので、ちょっと期待しちゃう〜〜〜♪
まだ発売前なのですが、
今日サンプルを手に入れたので実験してみますね!報告楽しみにしててください。
そそそ。
髪を切りました。
久しぶりによその美容室に行ってみたんです。
いろいろ思う所があり勉強になりました。くわしくはお店でこっそりね♪
今日の勉強会でも思ったんですけどね、
お肌のお手入れとかすごくがんばってても、やっぱり髪がステキじゃないと、パッと見ステキには見えないんですよね!
他にもお召し物とか、姿勢とか、お話の仕方とか、
ステキなヒトになるのにはやっぱりバランスが一番大切だし、
やっぱり髪が大切なんだねーってつくづく思う一日でした。
さて、週末ですが、
ごめんなさいです。満席になっております。ありがとうございます。
月曜日も営業しておりますので、よろしければおまちしておりますね。
それでは、こんやはピーリング祭りだよ〜〜〜〜楽しみっっっ
ではでは森下でした。
☆スタッフを探しています。興味のある方はご連絡くださいね〜〜☆
投稿者 記事URL
|2017年7月20日 木曜日
MOVIE/銀魂
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のお休みに映画を観てきました
『銀魂』
さすが福田雄一監督
お笑いシーンめちゃおもしろくて
漫画実写化久しぶりに楽しめました
神楽役橋本環奈ちゃんの熱演がおもしろかった笑
ウィッグじゃなく地毛を染めて役作り。
演技も身体張ってました
そんなこんなで梅雨明け。
本格的に夏到来ですね!
みなさま暑い中ご来店ありがとうございます
今後の予約の空き状況です
21(金)森下 研修のためサロン不在
スズキ12時〜13時、17時〜18時
22(土)森下 満席
スズキ11時(カットのみ)13時(カットのみ)
23(日)森下 満席
スズキ13時〜14時、19時(カットのみ)満席
24(月)森下 11時〜14時、18時以降
スズキ13時〜15時
25(火)定休日
みなさまご予約お待ちしております!
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年7月16日 日曜日
FOOD/恵比寿のカレー
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです。
今月のPOPEYE
なんとカレー特集。
素晴らしい。
夏、
スパイスで元気出たい!
すぐさま行ってきました。
恵比寿で仕事のあと遅くても食べに行けるのはここ!
ソルティモードのダルバート
オススメです。
他にも恵比寿はカレー屋さんがたくさん。
BUGのついでにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
・スープカレーのイエローカンパニー
・クレソンと牡蠣のsync
・タマネギまるごと一個のチリチリ
・薬膳スープカレーのシャナイア
・スープカレー居酒屋の吉柳
POPEYEを読んで新しく知った、
このふたつも夏中に行ってみようと思います。
楽しみだー!
元気出るー!
☟ついでにこちらも楽しみ!
17日、18日はお休みです。
投稿者 記事URL
|2017年7月12日 水曜日
HAIR/IWGP
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです。
最近の日課は帰宅後昔のドラマをみることです。
すっかり懐古厨
ついこの間観終わったのが、
『IWGP 池袋ウエストゲートパーク』
原作 石田衣良
演出 堤幸彦
脚本 宮藤官九郎
CG 曽利文彦
2000年放送のドラマ笑
今も活躍されている方が多くて豪華なキャスティング。
せっかくなのでそれを生かして出演者の方々で髪型考察します
長瀬智也
窪塚洋介
バングとトップは長め、サイドとネープは短かめの
オールバック系のヘアスタイル。
男らしくて好きです。
妻夫木聡
佐藤隆太
硬い髪、量が多くクセ毛の方はやはり無造作な短髪がいいですね!
山下智久
高橋一生
サラッとしたカワイイ系なヘアスタイル
前髪は目ギリギリの長め、襟足はすっきりさせてマッシュみを足したほうが今風です。
直毛過ぎる方はパーマをかけましょう。
髭は似合わなそうです。
坂口憲二
分けて流すワイルド系。
短髪にするとワイルドになり過ぎる方は、
これくらいの長さだと少し柔らかさも足されてイイ感じ?
次は『木更津キャッツアイ』を見ようと思ってます懐古厨
クドカンやっぱりおもしろい!
『あまちゃん』も楽しかったし、2019年の大河ドラマが楽しみです!
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年7月7日 金曜日
ちょっと可愛いもの。恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
このごろ自分の中でのちーさな流行り。
可愛いカンカンのお菓子を買う事。←地味〜〜〜♪
ありゃ!
ギャオスさんが邪魔しにきたよ!
左の缶は、形がかわいい!プリントはいまひとつですが(中国製でした)形はすごくかわいい。
ちょっとノスタルジックです。
右の缶は色合いが可愛い。この画像よりも実際はもう少しスモーキーで、不思議な色です。
集めてどうこうするわけではないのですけども、
なんか、こう、かっちゃうんですよねー。
しかも甘いものがあまり得意ではないから、中身は食べてないという。。。。。。。。。
あ!いい事おもいついた!このかわいいカンカンはお客さまのアクセサリーをお預かりする時に使おう!
そーだ!そうしよう〜〜〜♪
はい。
ではここで、お客さまにいただいたビールを見て、妄想したいと思います。笑
あああああ、美味しそう、、、、、、、、でも、まだ、、、、まだお仕事タイムなんだよぉ〜〜
そういえばこのごろ流行りのクラフトビール。
クラフトビール屋さんのお客さまにうかがったところ、小規模で作られていて、発酵の仕方も大手さんのビールとは違うんだとか。
ふぅ〜〜ん。
きっと職人さんが、がんばって作ってくださっているんだなぁ〜〜。
美味しいビールをありがとうございます!!!
さて、明日明後日とご予約が混み合っております。
ご希望にそえない場合もございますが、キャンセルの出る場合もございますので、お問い合わせくださいね。
おまちしております。
では!森下でした。
☆スタッフを探しています。かっこいいものとか可愛いものとかきれいなものとかスキな方、ご連絡おまちしております☆
☆くわしくはリクルートページをごらんくださいね☆
投稿者 記事URL
|2017年7月5日 水曜日
パーマヘアをオーダーされる方へ。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
7月にはいりました!本格的に暑いです!
そして、パーマヘアもアツいです!!!!笑
そうなのです。
パーマヘアを求めて、沢山のお客さまに遠方からお越し頂き、本当にありがとうございます。
皆様をかわいく!かっこよくしたい!!!全力でがんばりますっっっ
が
どんなに全力でがんばっても、綺麗にパーマがかからない場合があるのです。
(以下、過去にも何回か書いた内容ですのでご存知の方はスルーでお願いします。)
パーマヘアは、髪の内部のタンパク質に働きかけて形をかえる技術を使います。
ですから、髪の内部のタンパク質が、形を変えられるくらい整っている事が絶対条件なのです。←ココ大事
逆にいえば、タンパク質の状態が悪い髪には綺麗なパーマはかかりません!
ではどんな髪が綺麗にパーマがかからないのでしょう。
1 他店でブリーチをされている方
2 自分でカラーを繰り返しされている方
3 他店で縮毛矯正を繰り返しされている方
主にこのような方があてはまります。
ここで、
ん???他店で????じゃーBUGでやればいいのかい???????
と思った方も多いはず。
いい質問ですねぇ〜〜〜〜〜。
答えは!!!
イェ〜〜〜ス!&ノォ〜〜〜〜〜
なんだよぉ〜〜なんなんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応えがYESの場合→次回、もしくはそのうちパーマをかけたいかも、、、、という事を考えて、
パーマが書けられる程度に処置するから、かかる。
答えがNOの場合→もう次の事なんか考えなくていいから、とにかくカラーしてくれ!ぶりーちしてくれ!
という考えで処置するから、かからない。
つまり〜〜〜〜
カラーやブリーチをどの程度の強さのお薬で、どのように処置したのか?
そこのところが、他店だとわからないから、
手の打ち用がない!!!
って事なんですねーーーーー。
ほんんっと、こればっかりは難しいんです。
過去に「それでもいいから!」とお客さまにおしきられて施術するも、、、、、、玉砕、、、なんて事もあります。
ですので、ご自分でくりかえしカラーをされている方や、ブリーヘアのかたは、
そこの所をどうかご理解ください。よろしくお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は熱海のT様がカラーをしにおこしくださいました。
いつも遠くからありがとうございます。
ステキに仕上がったので、ぱちり。
根元はアッシュ系グレイカラー 5Lv+10Lv ローライト 6Lv ラベンダーアッシュ 仕上げにグレージュのトリートメントカラーを
使いました。
ハイライトは前回までのがたまってきて、全体に明るくなり過ぎていましたので、
今回は影の部分をつくるだけにしました。
そうする事で、ダメージも抑えられますので、パーマの時にもこまりませ〜〜ん!
(毛先のカールはデジタルパーマです。)
トリートメントカラーをご自宅でもたまにしていただけると、
このくすんだカラーが長くおたのしみいただけます♪
ふぅ。
ひといきいれてぎゃおすさん。
私の横でリラックスしとります。
ってか、私の寝る場所ないよぉ〜〜〜
皆様も夏バテしないように気をつけて、夏をたのしんでくださいね〜〜〜
☆スタッフを探しています。一緒にステキな髪を作って下さる方!おまちしております。☆
☆詳しくはリクルートページをごらんください。☆
BUG森下でした!
投稿者 記事URL
|2017年7月1日 土曜日
応援したい! 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
今日から7月!!
7月といえば?そう「バスケットボール」!!!笑
このごろは、日本でもバスケットボールが盛り上がりつつあるのはいいですよね!
今日からU19バスケットボール ワールドカップがエジプトのカイロで開催されています。
なんで、この森下が「バスケットボール」の事を書いているの???っと思われたあなた。
そうなんですよ〜〜。
【イケメン】がいるからです〜〜〜〜♪あはは。
実はお客さまのご子息が日本代表として参加されているからです!!!
もう完全に「遠い親戚のおばちゃん」気分ですよ。
世界大会に男子の日本代表が参加するのは、何十年振りの事なんですと。
楽しみですねぇ〜〜。
FIBAのHPをみていただければライブストリーミングで試合をご覧になれます。
皆様もぜひ!応援してください!
先日、新しいカラーのお勉強をしました。
なかなかおもしろいお薬ではあるんだけど、、、、、、
2週間くらいしかもたないしなぁ、、、、、
傷んだ髪じゃないと染まらないしなぁ、、、、、
ま、実験してみてよかったら、また、皆様にご紹介したいとおもいます。
それでは皆様、良い週末を!
BUG森下でした!
投稿者 記事URL
|2017年6月24日 土曜日
イギリス土産。 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
鈴木くんのイギリス日記が続きましたが、しつこくイギリスネタです。笑
おみやげ〜〜♪
わーいわいわい!洋書が一杯!!!
さぞ重かった事でしょう。。。。。。笑
やっぱりステキです。
バッグは??
ぶたさんが飛んでるよ???
そうなのです。
ピンクフロイドのアルバム「アニマルズ」のぶたさんです〜〜〜♪
←わかりにくいかな??
これはちょっと嬉しいです!
自慢じまーーん。
洋書はお店に置いてありますので、すずきくんの土産話と一緒にお楽しみ下さいね〜〜。
梅雨だというのに、暑いあつい。
ギャオスさんも、びよぉ〜〜〜〜〜んとなっておりまして。。。。
皆様も体調管理に気をつけてお過ごしくださいね!
明日のご予約ですが、
終日満席となっております。
キャンセル待ちも受付けておりますので、ご希望の方はお申し付けください。
ではでは!
BUG森下でした!!
投稿者 記事URL
|2017年6月23日 金曜日
LONDON/②
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです。
今日はロンドンの土産話パート2
基本的には
散歩したり、
公園でゴロゴロしたり、
パブでビールを飲んだり、
していたわけですが
せっかくなので観光もしてきましたよ!
(かなり駆け足で
ブリティッシュミュージアム(大英博物館)
入場の時「ニーハオ」と言われました
違うよ!目が細いからかっ!?笑
「No.I’mJapaneseコンニチハ」と言っておきました
(それくらいは言える
テート・モダン
でっか過ぎてカメラに収まりません。もとは発電所の建物だそう
ヴィクトリア&アルバート博物館
館内で泳げるとか!?
V&AではたまたまPINKFROYD展がやっていましたのでそちらも。
ヘッドホンを着けて音楽を聴きながら。
ってちょっと良いですね
これはそのうち東京にも来るのかなー?
そしたらもう1度行きたいです(英語で解説が全然わからなかったので汗
どの美術館も博物館も、
展示品よりまず先に「建物がスゴいかっこいい!!!!!!」との感想
あと入場無料っていうのは文化に触れ易くて良いですね
住んでたら何度も行きますね。
ブリティッシュミュージアムは「葛飾北斎展」やってましたし
テート・モダンでは森山大道さんの作品の展示も。
こういった世界でも特別な場所に日本人の作品があるのは
とても嬉しいし誇らしい気持ちでした
「世界の片隅で」も上映するみたいです
とても刺激的だったし、
また行きたいロンドンでした。
美容師になってからこんなに長いお休みをいただいたのは初めてで
感謝感謝です。
また行けるようによりよいお仕事に精進しますので
よろしくお願いします☆
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年6月22日 木曜日
LONDON/①
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです。
先週いっぱいお休みさせていただき昨日からサロンワークに戻っています
お休み中はロンドンへ旅行しておりました
なので久しぶりのブログ更新はロンドンでの土産話を。
まず、
髪切ってきました!(少し
(でも日本人の方に
ロンドンは今とても気候が良く、
毎日29℃、30℃でとにかく暑かった!
(僕が晴れ男なのかもしれません
そのうえ陽が長いので(21時くらいまで明るい
すごく良い時期だったみたいです
なのでちょっとすっきりしたいなと。
そしてシェービング(ひげ剃り)も
これは店を移してイギリスの方にやってもらいました
右のキャップのお兄さんに。
床屋さん(barber)は小学校以来です
気持ち良かった!
材料屋さんも行ってきました
いろんな人種の方が多く住んでいるせいかとにかく種類が豊富
ウィッグやコーム、スタイリング剤
普段日本では見た事が無いものが多くてとても楽しい♪
あとは、
森下のブログでも少し触れられてましたが
友人の仕事場にお邪魔してアシスタント
とても良い経験でした!
技を盗んだので今後使おうと思います笑
もう一回くらいロンドン話のブログは書こうと思います。
次回は観光編〜
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)