ブログ
2017年3月3日 金曜日
卒入学にもおすすめのワンカールボブスタイル 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
卒入学の季節ですね。
ママさん達はあれこれやる事が多くて大忙しのはず!
そんなママさんにもオススメなのが、肩上レングスのワンカールボブです。
ご覧のように襟足もすっきりしますので、お着物をお召しの時にも、セットしなくても可愛らしく着ていただけます。
こちらのお客さまのように、白/黒コーデにパールを合わせたスタイルにも上品に似合います。
デジタルパーマで作れば、おていれも簡単なスタイルですので、ぜひトライしてみてください。
さて。
今週のお花。
ビタミンカラーの金魚草はスズキセレクト♪
ちょこんと座ったフクロウさんは森下セレクト♪
皆様をお迎えします。
そして今日も最後はギャオスさん。窓の外をながめてたそがれとります。
土曜日日曜日のご予約が混み合って参りました。お電話でのお問い合わせが確実かと思います。
皆様、おまちしておりますね!
投稿者 記事URL
|2017年3月1日 水曜日
透け感カラーで軽いヘアを♪ 恵比寿の美容室BUGブログ
恵比寿の美容室BUG森下です。
3月ですぅ〜〜。おひな様ですねぇ〜〜〜。私としては、蛤のお吸い物のほうがしっくりくる。。。。。笑
今日はお客さまにいただいたクラフトビールをやりながら書いています。安藤様!ごちそうさまです〜〜
久しぶりのブログだな、、、、
言い訳ですが、かんっぜんに言い訳ですが、
2月はほんとうに体調が悪くてですね、、まぁ更年期なんでしょうけど、、、、、、ちょっと身体と気持ちに余裕がなかったなぁ。
これからはこういうじぶんとも上手くつき合っていかなくては!課題です!
さてさて、
先日のスズキくんブログにも「アプリエ」のご紹介がありましたが、
今日はもすこし詳しくご紹介したいと思います。
まずは、
森下の髪で実験中の図。
もともとハイライトをブリーチで入れていますので、ハイライトのリタッチをしてもらう事にしました。
13levelのアッシュです。
シャンプーしおわると。
ええええ???
なんか暗くない?????
そうなのです。
今回のカラーの特徴は「ティント(色素)の量が通常の6倍!!」
だから一見暗くみえるのです。
ではどうしてそんなにたくさんティントをいれるの???
「それはアジアの人の赤いメラニンをしっかり抑えて透け感を出すため」なのですね〜〜
しかもそれだけのティントをいれても明るくみえるように特別な処方でブリーチをおこなっているのですね〜〜。
では、かわかしてみましょう。
いかがですか??
かなり透明感がでましたね!!
しかも赤みもかなりおさえられて気分はロコガール!←言ってみただけ!笑
と、
ここで二本目。
やばーーーい!美味しいこれ〜〜〜♪
お客さまにお願いして、「アプリエ」体験に協力していただきました。
ハイライト部分がかなり赤味を帯びています。
根元は8levelのグレイブラウンをオン。
続けて13levelのラヴェンダーアッシュでハイライトリタッチをします。
カラーの後、ばばばっばーーーーーっと乾かした感じがこちら。
おおお!かなり透け感アップです!!
お客さまの感想は。
「(見た目が)軽くなった」
「艶が出た」
「いつものハイライトよりも手触りが良い」
でした!
ありがとうございます!!
こちらのカラーは3月下旬から皆様にも体験していただけます。
まぁ苦手な事もあるカラーなのですが、そこは、それ。
「なんとかとハサミはつ、か、い、よ、う!」
皆様にご提供できるまでにしっかり実験しておきますので、楽しみになさってくださいね!!!
最後は随分でかくなってふてぶてしいギャオスさんです!
では!
恵比寿の美容室BUG森下でした!
投稿者 記事URL
|2017年3月1日 水曜日
HAIR/デジタルパーマセミロング
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のお客さま
伸ばし中の長毛セミロングに
デジタルパーマで大きめカールの動きをつけて大人っぽく!
重めに残したAラインでたっぷりとしたリッチ感を。
大きめカールですが顔周りにはレイヤーを入れているので、
正面からは毛先のカールが重なり合って華やかな印象です
大きめカールがしっかりかけられるのは、
デジタルパーマの強み!!
ぜひ参考にしてみてくさい☆
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月27日 月曜日
HAIR/新発売カラー
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日営業後に新しくリリースされるカラー剤の勉強会をしました。
モデルは森下
勉強したカラー剤はホーユーさんの『アプリエ』です
特徴は、
・ハイトーンが得意!
・透明感がある!
・発色がクリア!
・ダメージが少ない!
Wカラー(ブリーチオンカラー)なしのワンメイクで
透け感のあるハイトーンカラーが可能なのも嬉しい所。
それ以外にも使い方次第でカラーデザインの幅が広がりそうです
3月23日リリース
『アプリエ』を使用したスタイルも今後ブログに更新していきますのでお楽しみに☆
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月24日 金曜日
HAIR/ハードツイストパーマ
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のお客さま
最近じわじわとオーダーも増えてきたツイストパーマです
こちらのお客さまは『細かめ』『強め』で
ハードなツイストパーマスタイル
直毛さんでてっぺんがペタンコになりやすいので
トップのみツイストスパイラルも混ぜています。
スタイリングはいたって簡単!
毎日らくちんにボンバーヘアです
ぜひ参考にしてみてください☆
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月23日 木曜日
HAIR/メンズツーブロックパーマ
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のお客さま
メンズのツーブロックパーマスタイルです
サイド〜ネープはすっきり刈り上げツーブロック
長さを残した前髪〜オーバー部分はパーマで動きとニュアンスをプラス
長めの前髪が今っぽいヘアスタイルです
ぜひ参考にしてみてください!
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月19日 日曜日
新年会
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日すこし遅めの新年会
いつも美味しい日本橋うしやまさん
2月の訪問は初めて
月代わりメニュー毎月食べたいです!
美味しくて忙しかったので写真はこの一品目のみ笑
ぜひオススメです!
日本橋を歩く森下
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月17日 金曜日
VALENTINE’SDAY/白ワイン
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のバレンタインに森下さんから
エチケットかわいい白ワインをいただく
【ヴァンサン・フライト エデルツウィッカー】
一晩でがぶ飲みしました。
美味しかったし二日酔いもなし!
(ビオだから?)
こんど自分で探してみよう!
一緒におつまみも
ミックスナッツ鼻に抜ける香りがクセになって止まらないヤツ
酒の事は森下さんに聞けば間違いないですね。。笑
さてさて週末
18(土)は満席となっております
19(日)はまだ空いている時間もあるのでぜひお待ちしております
20(月)21(火)は連休です
最近のリアルサロンワークはこちらから
お客さまのバックショットを撮らせてもらってます
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|2017年2月17日 金曜日
HAIR/ハードスパイラルパーマ
恵比寿のヘアサロンBUGのスズキです
先日のお客さま。
強めのスパイラルパーマです
だいぶ長さが縮んでます
髪の量が多い方や、クセが強い方にもオススメ!
ボリュームを抑えるよりも
いっそのことボリュームがあるほうがカッコイイスタイルにしてしまおう。という作戦
伸びてきたら結んでもかわいいですし
半年に一回くらいのメンテナンスでOKなヘアです☆笑
恵比寿の美容室BUGのブログ。
投稿者 記事URL
|最近のブログ記事
月別アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (12)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (12)
- 2016年6月 (18)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (19)
- 2016年3月 (13)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (11)